[2004年5月15日更新]

影絵
♪バンドの目標♪
  1. にごりのない「クリア」な音
  2. 透明感のある「ピュア」な響き
  3. 聴いて下さる方々に喜んでいただける
    楽しい」演奏・演出
指揮してるところ
ちいさまの部屋
(その2)
ちいさまの部屋
(その1)
♪最近の練習内容♪
  • 朝の合奏  ※月〜金曜日;7:30〜8:00
    • ウォーミング・アップ (生徒の指揮で〜日替りで交替〜。先生はその後ろで聴いてます。)
      1. Bbを基音にして……(TIPPSの6番)
      2. ロングトーン.1
        Bb-A-Bb、A-G-A……と1音4拍ずつ12拍伸ばす。
                   → Low-Bbまで1オクターブ下降)
      3. ロングトーン.2
        (Bb調を16拍 +α)
      4. 金管のリップスラー(Fまで&Bbまでの2種類 or 3Dの7ページ)
      5. 木管のソノリテ(3Dの8ページ)
  • 午後の練習  ※月〜金曜日;4:05〜下校時間
             (下校時間は、夏だと6:15〜冬は4:30、
              それ以降7:00まではいったん帰宅してからならばスポーツクラブの活動として可能)
    • 基本的にはパート練習
      • 基礎練習
        ロングトーン、リップスラー、レジスタキー、
        フィンガリングの練習
        (長音階、3度跳躍、3度順次、3度旋回、4度順次、4度跳躍アルペジオ
        )、
        チューニングの練習など、 詳しくは「パートの部屋」を参照
      • 「First Division」で簡単なメロディの練習や、指の動きを鍛える練習。
      • 曲の練習 (個人→パート→セクション)  ……同じ動きをする人で集まって
    • たまには合奏することも(夏ならば5:00からは合奏してることが多いかな?)
  • 休日練習 (土曜日・日曜日;8:30〜12:30)
    • ほとんど合奏
      • 基礎練習 (8:30〜10:30くらい?)
        ロングトーン(1音16拍で8調ほど)、リップスラー(3Dなどを使って)など
        コラール(「Treasury of Scales」「3D」などを使って)
      • 曲の練習 (10:30〜12:30くらい)
      • 他には、ビデオを見たり、簡単な合唱をしたり……

※ 興味をもたれた方へ……いつでも見学しに来て下さい。
  練習日程などは、顧問に直接(またはメールで)お尋ね下さい。

    • 合奏用・基礎練習教材
      「合奏用ウォーミング・アップ」(天草作)
      「TIPPS」(出版dヤマハ)
      「3Dバンドブック」(出版dヤマハ)
      「66 Festive & Famous Chorales」(出版dAlfred)
      「Treasury of Scales」(出版dヤマハ)
      「First Division」(出版dヤマハ)
↑ 朝練習の様子(基礎合奏中)