HomePage || 日記ナビゲーター(カレンダー)表示 || || ▼無料レンタルはUIC
2004/11/23  ♪アンサンブル校内選考会♪
みんな、ホントに上達したと思った。
ただ……
やはりリハーサルは下手だねぇ〜〜〜 ε=(´∀`;)
ちゃんと本番に一番いいコンディションで吹けるように調整しなくちゃ……
バテバテで発表してた子もいたでしょ……
さて……
早く結果を知りたい子も多かったので、既にホムペにはアップしてありますが……
代表としてアンサンブルコンテストに出場するチームは、
 クラリネット8重奏 「リクディム〜4つのイスラエル民俗舞曲〜」
 金管8重奏 「イントラーダ」
 打楽器6重奏 「打楽器のための前奏曲」

以上の3チームです。
特に3つ目は非常に僅差でした。
漏れてしまったチームは本当に残念だけれど、
君たちの得点や評価、指導者3人の合議で決めました。
次回は12月18日のアンサンブル交流会です。
今度は、阿久比中学校と東浦北部中学校の皆さんや、お家の方々にも聴いていただくことになります。
今日以上に素晴らしい演奏を期待します。

2004/11/22  心地よい疲労感 ε=(´∀`;)
本校は、毎週月曜日の朝は全校朝礼があるのですが、
今朝の朝礼で、教頭先生から
「昨日のフリーマーケットでは吹奏楽部が素晴らしい演奏をしてくれました。ありがとう。」
というお言葉がありました。
コチラとしては、皆さんの前で演奏する機会があるということは、
それ自体とても嬉しいことだし、むしろ頼んででもやりたいコトなんだけど、
頼まれて演奏したこういう機会に、
終わった後にもねぎらいというか、お褒めの言葉というか……
そんな風に言っていただけることに、ちょっぴり感動してしまったもんですから……
こちらこそ、ありがとうございました。<(_ _)>
また、次の機会もよろしくお願いします。m(_ _)m

2004/11/21  フリーマーケット
 が、校地内でありまして、開会式に演奏させていただきました。
多くの地域の方の人垣に囲まれて演奏するのは、
緊張はするものの、なかなか気持ちの良いものです。
その後、10時頃からはアンサンブルの練習。ひたすら練習。
なにしろ、校内選考会は明後日なのですから……。
全チームの演奏を聴かせてもらって、何かかんか注文をつけて……
ドコも曲らしくなってきました。
まだ粗っぽいし、雑な感じがするけれど、なんとなく、先が見えてきました。

2004/11/20  なぁ〜〜ぜぇ〜〜〜??
明日のフリーマーケットの練習も兼ね、また先日配った新曲試奏も兼ねつつ合奏。
ホントは、後半2時間くらいはアンサンブルの練習にするつもりだったんだけど、
あまりに譜読みが出来ないまま、最後まで合奏してました。
後で聞いたら、隣のA中学も同じ曲の練習をしてて、
同じところを同じように間違って詰まってたとか…… (>_<)
一体ナゼなんでしょか?
同じ阿久比川の上流と下流、同じような性質をもってるんでしょか?

2004/11/18  これが現実………か?
11月最後のスポーツクラブ。
初めてほぼフル満タンの状態で練習を見ることが出来ました。
それにしても……
やはり生徒だけでは限界があるのか……
隣の子の単純なミスすら気付かずに練習を進めてたり、
曲全体の流れなど無視した演奏を平気でしてたり……
23日の校内選考会は、なかなかスゴイ状態になりそうです……

2004/11/17  マンネリ化打破!!
昨日の朝から、練習のメニューをいろいろと考えているようです。
今までの、お決まりのメニューではなく、前に立った生徒がそれぞれに工夫を凝らしています。
変えればいいというものでもないのでしょうが、
こうやって考えた末に行なった練習ならば、
たとえそれが間違っていたとしても、また新しい練習方法を考えるだろうし……
だからこそ、だらだらとしたマンネリ化だけは避けたいわけで……。
明日からも、また何か考えてくるでしょう。
「こうやれ!」と言われたことをやってすんなりとうまくいくよりも、
「こんなコトしたらどうだろう?」と考えて練習して失敗したほうが、
絶対に身になることは多いだろうし……
今、1番足りないことの何分の1かを、少し克服したみたいです。

2004/11/16  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
朝部でやってる基礎合奏の音がねどんどん崩れていってます。
気付いてる部員も多いようですが、コレもマンネリ化の弊害でしょうか?
毎日コツコツ同じ練習を飽きずに続けることも大事だけど、
なんとなくやってるようになったら、こんな状況に陥るということも出てくるのは当たり前なわけで……
だから、少しそのマンネリ化を打破しようとしたのですが………… ε=(--;

今日で3回目のスポーツクラブとしての練習。
さすがに、1時間半でも集中して練習すると、仕上がりは早いようです。
中には、曲が技量以上に難しいのか四苦八苦してるチームもありますが、
ま、焦らずにじっくり取り組んでもらえれば……
ただ……
今日はクラスの子の進学指導で後半1時間がまったく見られず、
この前も学年会議があったりして、あまり練習を見てあげられないのがはがゆいです。
まぁ〜、この時期は自分たちで楽譜をしっかり読むことも大事だと思いますが……

2004/11/13  ぼちぼち
アンサンブルの演奏が、なんとなくなってきました。
少なくともどんな曲を演奏しているかは分かるかな?と……

2004/11/12  やっぱり時間か……
今日は5時間授業。
その後委員会があったのは3年生だけなので、1,2年生はしっかり練習できました。
やはり……
昨日、2時間弱しっかり練習したチームはそれなりの進歩が見られました。
残念ながら練習できなかったチームは、まだまだこれからだな……って感じで…………
やっぱり、何にも増して練習時間というのは大きな意味を持つようで…………

2004/11/11  夜間練習?
並の暗さの中での練習でした。
ま、この時期、5時過ぎればほぼ真っ暗ですから……
みんなアンサンブルの練習……
クラ8は、ほぼ曲らしくなっています。
もちろん、細かい動きもイイカゲンだし、ハーモニーもアゴーギグもあったもんぢゃないですが……
一方、金管はどこも音が堅い。
おまけにリズムがめちゃくちゃ&音も怪しい……
あと10日くらいかな? (ちゃんと曲になるんだろか?

2004/11/10  アンサンブル
どのチームもアンサンブルの練習をしてました。
まだ曲らしい気配はあまり見かけなかったけど……
とにかく、なんでもいいからまずは通せるようにしなさいょ

2004/11/9  だから3年生はイヤなんだよぉ〜〜
スポーツクラブとして、放課後の活動初日だったりします。
みんな、1度帰宅してから再び登校。アンサンブルの練習とかしてたようですが……
「ようですが……」なんて言ってるのは、進路会議が長引いたせいで、全然練習なんて見られなかったからだったりします。
これからの時期、こんな会議も多くなるんだろうなぁ〜〜〜
わかってりゃ、それなりの計画もできるんだけど、
今日みたいに予想外に長引いたりすると、ホント凹みますな……
みんな何やってたんだろ?? ε=(--;

2004/11/5  アンサンブル開始
やっとアンサンブルの練習を始められるようになりました。
ま、1日目なので、みんな個人練習をしてたようですが……
校内選考まで、後3週間くらい……
完成させる必要はないけれど、説得力のある演奏が出来るように!!

2004/11/3  飯森祭 ステージ発表
「ディズニー」や「ライオンキング」は、そこそこ鳴ってたし、まぁ〜い〜〜か……って感じだったけど、
「フェスティーボ」は間違いだらけ!
「テキーラ」は動きもちまちま、しかも鳴ってない!!
こんなステージを、年に1度しかない校内での発表でやっちゃうなんて……
さらにイタイのは片付け。
イスや机や台や……
いつまで経っても片付けに来ない……
どうやら学級の片付けをしてたらしい……
片付けは、係・委員会・部活動が優先、残った子で学級展示の片付けを……というのが基本方針だったはず……
生徒会の子たちが必死こいて片付けてくれてて、
呼びに行ってからやっとちらちらやって来る……
それでいて「今日は動きは良かった」なんて言ってるもんだから…… (-_-メ)
何も見えてないということが1番怖い。 (かなりヤバイ……

2004/11/2  飯森祭 1日目
特にやることがあるわけでもなく、ぽけぇ〜〜とクラス発表やらステージ発表やらを見てました。
帰りは、さすがに準備も片付けもなく、ほどほどに集まって適当に合奏してたり……
だって、明日やる曲をバンバンに演奏したらみんなに聞こえちゃうもんね……
さて、本番は明日…………

2004/11/1  明日は飯森祭…
ステージリハーサルが3時から……
ま、一応ほぼ全員集まって、イスを並べて、テキーラの振りだけ楽器ナシで……
その後は、3時半からは文化部優先だつたんだけど、やっぱクラスは抜けられないよね……
ま、本番は明後日……
練習はやれる範囲で最善を尽くして、ステージは最高のものに……

Days-Board Ver.1.4