マーチ「スタイリッシュ・ストリーム」
 私が乙川中学校に赴任した平成10年、ご近所のU中学校が開校?0周年とやらで、校歌をトリオにもつマーチを作曲し(作曲者は「風の会」会員で私の友人でもある同校教諭)、記念式典で演奏をしたという新聞記事を、当時の乙川中校長である故大岩先生が読まれて、「こんな曲がウチにもあったらなぁ〜」とかボソボソ言っているのを耳にしたのをきっかけに、「そんぢゃ、作ってやろうぢゃん!」と一念発起して作曲したのが、このマーチ。
 当時の乙川中学校吹奏楽部は、まだまだ技術的にも未熟さがあふれ出ている状態。高度な技術はご法度。編成もまだシンプルで、オーボエやファゴット、Ebクラリネットなどのパートは後に付け足したというのが現実。また、校歌の原調はハ長調だが、トリオがハ長調だと曲の前半はト長調にしなくてはならないので、無理矢理移調して、変ロ長調〜変ホ長調の曲に。運動会の入場行進で使えるように、またコンサートのオープニングでもいいように……などと考えながら作っていると、若干ポップス調の曲に仕上がってしまった。結局、ゴールデン・ウィークの3日間をこの曲の作曲のために潰してしまうという大損失を被りながら曲は完成。同年の校内運動会で披露された。それ以来、入場行進の第1曲目は毎年この「スタイリッシュ・ストリーム」が演奏されている。なお、狙ったのかどうかは微妙だが、ちょうどトリオの校歌の部分になる瞬間、先頭の校旗を持った生徒会役員が、指令台の前を通過するように出来ている。これには作曲者もビックリ!!
 タイトルの「スタイリッシュ・ストリーム」の由来は
  ・スタイリッシュ(stylish)……当世風の,いきな,乙な
  ・ストリーム(stream)……小川
で、「乙川」というダジャレ的なネーミング。
 また、streamには「〈旗などが〉翻(ひるがえ)る」という意味もあり、「(運動会の)旗がキレイに翻っている様子」という意味も含まれている。
 なお、このマーチは、作曲するきっかけを作って下さり、また私を乙川中学校に呼んで下さり吹奏楽部の顧問をまかせて下さった故大岩校長先生に献呈させていただきました。

【作曲者・天草千晶】