|
|
|
結 果
|
No.
|
学 校 名
|
自 由 曲
|
作 曲 者
|
編 成
|
銀賞
|
1
|
知多市立 八幡中学校
|
バッカスダンス |
山本 教生 |
打楽器5重奏 |
銀賞
|
2
|
常滑市立 青海中学校
|
スキャンパー |
J.スピアーズ |
打楽器5重奏 |
金賞
|
3
|
大府市立 大府中学校
|
5人の打楽器奏者のための第二組曲 |
金田 真一 |
打楽器5重奏 |
銅賞
|
4
|
知多市立 東部中学校
|
「ガイーヌ」から2番 剣の舞 |
A.ハチャトゥリアン |
打楽器6重奏 |
金賞
(代表)
|
5
|
大府市立 大府北中学校
|
第1組曲 |
金田 真一 |
打楽器6重奏 |
銀賞
|
6
|
半田市立 乙川中学校
|
フルート吹きの休日 |
J.カステレード |
フルート3重奏 |
銀賞
|
7
|
東海市立 富木島中学校
|
碧い月の神話 |
石毛 里佳 |
フルート3重奏 |
銀賞
|
8
|
半田市立 青山中学校
|
碧い月の神話 |
石毛 里佳 |
フルート3重奏 |
銅賞
|
9
|
半田市立 亀崎中学校
|
ロンドンデリーの歌 |
アイルランド民謡 |
フルート4重奏 |
金賞
|
10
|
半田市立 半田中学校
|
アメージング・グレース |
賛美歌 |
フルート4重奏 |
金賞
|
11
|
阿久比町立 阿久比中学校
|
フルート吹きの休日より ,「 |
J.カステレード |
フルート4重奏 |
銅賞
|
12
|
美浜町立 河和中学校
|
セレナーデ |
W.A.モーツァルト |
フルート4重奏 |
銀賞
|
13
|
知多市立 知多中学校
|
幻想小曲集より「舟歌」 |
C.T.グリフェス |
フルート4重奏 |
銅賞
|
14
|
半田市立 青山中学校
|
クラリネット・ポルカ |
ポーランド民謡 |
クラリネット3重奏 |
銅賞
|
15
|
知多市立 東部中学校
|
リュートのための古風な舞曲とアリアより
「シチリアーナ」 |
O.レスピーギ |
クラリネット4重奏 |
銅賞
|
16
|
東海市立 富木島中学校
|
15の小品より お祖母ちゃんの歌,タランテラ |
G.ピエルネ |
クラリネット4重奏 |
銀賞
|
17
|
東浦町立 東浦中学校
|
カプリス |
C.グランドマン |
クラリネット4重奏 |
銀賞
|
18
|
武豊町立 武豊中学校
|
カプリス |
C.グランドマン |
クラリネット4重奏 |
金賞
(代表)
|
19
|
東海市立 上野中学校
|
クラリネット・ラプソディ |
D.ベネット |
クラリネット4重奏 |
金賞
|
20
|
東浦町立 北部中学校
|
カプリス |
C.グランドマン |
クラリネット5重奏 |
銀賞
|
21
|
美浜町立 河和中学校
|
アンダンテ・カンタービレ |
P.I.チャイコフスキー |
クラリネット5重奏 |
銀賞
|
22
|
東海市立 加木屋中学校
|
カプリス |
C.グランドマン |
クラリネット5重奏 |
銀賞
|
23
|
知多市立 知多中学校
|
古風なるメヌエット |
M.ラベル |
クラリネット6重奏 |
銀賞
|
24
|
大府市立 大府北中学校
|
ルーマニア民族舞曲 |
B.バルトーク |
クラリネット8重奏 |
金賞
|
25
|
大府市立 大府中学校
|
三重奏曲 |
J.メイヨ |
サクソフォン3重奏 |
金賞
|
26
|
東海市立 上野中学校
|
アンダンテ・スケルォ スケルツォ |
E.ボザ |
サクソフォン4重奏 |
銅賞
|
27
|
武豊町立 武豊中学校
|
アレグロ・ドゥ・コンセール |
J.B.サンジュレー |
サクソフォン4重奏 |
銅賞
|
28
|
知多市立 八幡中学校
|
子供の情景から |
R.A.シューマン |
サクソフォン4重奏 |
銀賞
|
29
|
東海市立 加木屋中学校
|
メヌエット |
G.ボルゾーニ |
サクソフォン4重奏 |
銅賞
|
30
|
半田市立 成岩中学校
|
花のワルツ |
P.I.チャイコフスキー |
木管3重奏 |
銅賞
|
31
|
南知多町立 豊浜中学校
|
ビス |
アレン・ボナール |
木管4重奏 |
銀賞
|
32
|
東浦町立 西部中学校
|
ドライ・ボーン |
黒人霊歌 |
木管6重奏 |
銅賞
|
33
|
東海市立 名和中学校
|
メイ・ソング |
E.エルガー |
木管7重奏 |
銀賞
|
34
|
大府市立 大府南中学校
|
ソナタ第1番 |
D.ガッロ |
木管8重奏 |
銅賞
|
35
|
大府市立 大府西中学校
|
「私の子供たちのためのアルバム」より 鉛の兵隊の行進 |
G.ピエルネ |
混合5重奏 |
棄権
|
36
|
東海市立 横須賀中学校
|
ストーン・クリーク・エピソード |
E.ハックビー |
混合5重奏 |
銅賞
|
37
|
大府市立 大府西中学校
|
「私の子供たちのためのアルバム」より 鉛の兵隊の行進 |
G.ピエルネ |
混合5重奏 |
銀賞
|
38
|
東海市立 平洲中学校
|
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク 第1楽章 |
W.A.モーツァルト |
混合7重奏 |
銅賞
|
39
|
東海市立 平洲中学校
|
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク 第1楽章 |
W.A.モーツァルト |
混合7重奏 |
金賞
(代表)
|
40
|
東浦町立 北部中学校
|
「ハンガリーの風景」より
氈Dセークレルとの夕べ,」.豚飼いの踊り |
B.バルトーク |
混合8重奏 |
金賞
(代表)
|
41
|
阿久比町立 阿久比中学校
|
カプリッチョ |
八木澤教司 |
混合8重奏 |
金賞
(代表)
|
42
|
大府市立 大府中学校
|
三重奏曲 |
R.ブートリー |
トロンボーン3重奏 |
銀賞
|
43
|
美浜町立 河和中学校
|
美しき青きドナウ |
J.シュトラウス世 |
トロンボーン3重奏 |
銅賞
|
44
|
南知多町立 豊浜中学校
|
キャプテン・パイパーのガリアルド |
J.ダウランド |
金管4重奏 |
銀賞
|
45
|
知多市立 八幡中学校
|
クラップ・ヨー・ハンズ |
G.ガーシュウィン |
金管5重奏 |
銅賞
|
46
|
半田市立 成岩中学校
|
クリスマス・ソングズ |
山本 教生 |
金管6重奏 |
金賞
|
47
|
知多市立 知多中学校
|
この重荷をおろしたら |
黒人霊歌 |
金管6重奏 |
銀賞
|
48
|
東浦町立 西部中学校
|
この重荷をおろしたら |
黒人霊歌 |
金管6重奏 |
銀賞
|
49
|
半田市立 乙川中学校
|
こきりこ |
富山県民謡 |
金管6重奏 |
銀賞
|
50
|
東海市立 加木屋中学校
|
ルーマニア民族舞曲 |
B.バルトーク |
金管8重奏 |
金賞
(代表)
|
51
|
東浦町立 北部中学校
|
ピザ・パーティ |
H.L.ワルターズ |
金管8重奏 |
銀賞
|
52
|
東海市立 上野中学校
|
クラップ・ヨー・ハンズ |
G.ガーシュウィン |
金管8重奏 |
銀賞
|
53
|
大府市立 大府北中学校
|
そこにはもう長い間花咲くりんごの木がある |
T.クーラ |
金管8重奏 |
銀賞
|
54
|
東海市立 名和中学校
|
王宮の花火の音楽より「歓喜」 |
G.F.ヘンデル |
金管8重奏 |
金賞
|
55
|
阿久比町立 阿久比中学校
|
第7旋法による8声のカンツォン第2番 |
G.ガブリエリ |
金管8重奏 |
銀賞
|
56
|
大府市立 大府南中学校
|
3つの歌 |
M.ラベル |
金管8重奏 |
金賞
|
57
|
東浦町立 東浦中学校
|
第7旋法による8声のカンツォン第2番 |
G.ガブリエリ |
金管8重奏 |
銅賞
|
58
|
武豊町立 武豊中学校
|
フニクリ・フニクラ |
イタリア民謡 |
金管8重奏 |
|
|
|
|
|
|
《審査員》 〜50音順・敬称略〜
- 片山 直樹(トロンボーン奏者)
- 高橋 晃子(クラリネット奏者)
- 谷口 史洋(テューバ奏者)
- 野々垣行恵(打楽器奏者)
- 堀江 裕介(サキソフォーン奏者)
|
|
 |
|
|
期日:平成18年12月26日(火)
会場:常滑市民文化会館
入場料:400円
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|